スミヨシジンジャ |
神社コード |
住吉神社 |
6307031/兼務 |
|
|
所在地 |
669-2512
丹波篠山市川原270 |
|
docomoはこちら。 auはこちら。 |
電話番号 |
079-557-0118(住吉神社) |
HP |
|
通称名 |
|
例祭日 |
7月31日 |
例祭の
通称 |
|
交通公共 |
JR福知山線「篠山口駅」下車、バスで篠山営業所経由園部行きで約40分、「川原バス停」下車すぐ。 |
交通・車 |
舞鶴自動車道「丹南篠山口IC」より国道372号線、東へ約20km。篠山産業高校東雲分校を目当てに行くと良い。
駐車は神社横。 |
駐車場 |
あり(5台) |
|
主祭神 |
上筒男命 ウワツツノオノミコト |
配祀神 |
中筒男命 底筒男命 神功皇后 宇賀魂命 応神天皇 天兒屋根命 大山祇命 高竈命 伊豆売命 神直日命 大直日命 姫大神
【ナカツツノオノミコト ソコツツノオノミコト ジングウコウゴウ ウカノミタマノミコト オウジンテンノウ アメノコヤネノミコト オオヤマツミノミコト タカカマドノミコト イズメノミコト カムナホビノミコト オホナホビノミコト ヒメオオカミ 】 |
|
祭記事 |
|
由 緒 |
永保元年(1081)、住吉大社の分霊を勧請。
足利11代将軍義澄の時代、式部卿邦高親王当社へ立ち寄る。
元亀天正(1570〜1592)の頃、城主波多野氏、氏神とし社殿改修など崇敬あり。
慶安年間(1648〜1651)、松平氏、篠山を治めるに、崇敬篤く歴代領主尊崇する。
大正元年(1912)、稲荷神社合祀する。 |
|
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|