カスガジンジャ |
神社コード |
春日神社 |
6328035/兼務 |
|
|
所在地 |
656-2152
淡路市木曽上57 |
|
docomoはこちら。 auはこちら。 |
電話番号 |
0799-28-0624(安乎八幡神社) |
HP |
|
通称名 |
|
例祭日 |
9月28日 |
例祭の
通称 |
|
交通公共 |
淡路交通「八軒屋バス停」下車北へ200m |
交通・車 |
|
駐車場 |
あり(10台) |
|
主祭神 |
武甕槌命 タケミカヅチノミコト |
配祀神 |
経津主命 天児屋根命 比盗_
【フツヌシノミコト アメノコヤネノミコト ヒメノカミ 】 |
|
祭記事 |
|
由 緒 |
創立年月不詳。
元塩田村春日神社を氏神としたるを、後一社を独立奉斎して創立せしものなり。
慶安4年(1651)、本殿上棟。
慶応元年(1865)、拝殿再建。
明治6年(1873)、村社に列せられる。
明治12年(1879)、本殿を後方山腹に移転。
明治40年(1907)、弊殿、社務所改築す。 |
|
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|