サノハチマンジンジャ |
神社コード |
佐野八幡神社 |
6328031/本務 |
|
|
所在地 |
656-2212
淡路市佐野字橘2105 |
|
docomoはこちら。 auはこちら。 |
電話番号 |
0799-65-0568(佐野八幡神社) |
HP |
|
通称名 |
|
例祭日 |
10月10日 |
例祭の
通称 |
|
交通公共 |
淡路交通「佐野局前バス停」下車西へ100m |
交通・車 |
|
駐車場 |
あり(5台) |
|
主祭神 |
品陀和気命 ホンダワケノミコト |
配祀神 |
大年神 少彦名神 大己貴神
【オホトシノカミ スクナヒコナノカミ オオナムチノカミ 】 |
|
祭記事 |
|
由 緒 |
創立年月不詳。
明治6年(1873)村社に列せられる。
往古、石清水から遷すという。境内入口の石鳥居の銘に元禄12年(1699)とある。相殿に配祀した大年神、大己貴神、少彦名神三柱の神は本村字神田から、事代主神は同村高屋から、明治43年(1910)合祀。拝殿の棟札日時ニ『安政三辰年八月吉祥日上棟』 |
|
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|