ハチマンジンジャ 神社コード
八幡神社 6319039/本務
所在地 679-5523
佐用郡佐用町上月822
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0790-86-0917(おおやま)
HP
通称名 八幡宮
例祭日 10月19日
例祭の
通称
秋季例大祭
交通公共 姫新線「上月駅」から北へ200m。徒歩3分。
交通・車 佐用ICより国道373号南へ上月交差点の国道179号を西へ100mの上月駅前交差点の北側の佐用町役場上月支所の裏側。
駐車場 あり(20台)
主祭神 応神天皇  オウジンテンノウ
配祀神 天葺根命 大己貴命 息長足姫命 菅原大神 保食神 素盞嗚尊 磐筒男命 大山祇命 湍津姫命 訶遇突智命            
【アメノフキネノミコト オオナムチノミコト オキナガタラシヒメノミコト スガワラノオオカミ ウケモチノカミ スサノオノミコト イハツツノオノミコト オオヤマツミノミコト タギツヒメノミコト カグツチノミコト            】
祭記事
由 緒
 創立年月不詳なれども宇佐八幡宮より分霊を勧請。

 佐用報景より赤松政範に至る大平城主代々の氏神として寄進の宝物ありしも落城の際兵火のため消滅。

 正徳3年(1713)宝永6年(1709)に本殿を再建し安永8年(1779)本殿の屋根替を行ひ嘉永7年(1854)本殿覆の屋根替。

 明治7年(1874)2月郷社に列し同6年(1873)本殿覆を修繕し同33年(1900)諸殿を造営し同40年(1907)荒神社以下十九社を合祀。

 大正7年(1918)社務所を新築昭和3年(1928)本殿の屋根替を行ひ、昭和52年(1977)社務所屋根葺替同61年(1986)本殿屋根葺替と拝殿社務所の補修平成元年(1989)玉垣の設置同3年(1991)神饌所を増築す。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。