コタケジンジャ 神社コード
古武神社 6319012/兼務
所在地 679-5346
佐用郡佐用町口金近84
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0790-83-2708(龍山神社)
HP
通称名
例祭日 10月15日
例祭の
通称
秋祭り
交通公共
交通・車 国道373号線「谷口」を曲がり1,000m。左側山の上にあり。
駐車場 あり(3台)境内に
主祭神 素盞男大神  スサノオノオオカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 当神社の創立年月日不詳なれども元口金近天王に奉祀されていたものを宝永元年(1704)現在の地に移転したこと棟札により知る事が出来る。

 氏子先祖代々崇敬の誠意を以て神域の尊厳を計り来りし事、古木繁茂し一見鎮守の社たることを知ることが出来る。

 宝永元年(1704)7月移転着工、同4年(1707)四月成就、当時持宮犬山社家見村摂津守庄屋市郎右衛門、組頭吉右衛門氏子口金近41戸奥金近36戸横板7戸計84戸あり、享保6年(1721)庚巳御殿を改修す。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。