カスガジンジャ 神社コード
春日神社 6317017/兼務
所在地 679-2434
神崎郡神河町吉富1878
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-679-2162(あだち)
HP
通称名
例祭日 10月14日
例祭の
通称
交通公共
交通・車
駐車場
主祭神 天児屋根命  アメノコヤネノミコト
配祀神 比売神 太玉命 武甕槌命 経津主命                  
【ヒメノカミ フトタマノミコト タケミカツチノミコト フツヌシノミコト                  】
祭記事
由 緒
 創立年月不詳なるも領主池田輝政は敬重年11月1日高20石の黒印領を寄せ同18年将軍徳川家光より朱印領として之を安堵せる。

 天保7年(1836)5月寺社書上帳には播州神東郡松平弾正殿領主にして上吉富村御朱印地高二拾石山林樹木諸役御免ある。其他拝殿、護摩堂、鐘楼、鳥居(高1丈5尺)、宝蔵、寺門寺の本堂あり。

 明治7年(1874)2月村社に列せらる。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。