オオトシジンジャ 神社コード
大年神社 6316234/兼務
所在地 679-2123
姫路市豊富町豊富1381
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-264-4747(甲八幡神社)
HP
通称名
例祭日 10月27日
例祭の
通称
交通公共 姫路駅より神姫バス江鮒団地行き「江鮒バス停」下車徒歩5分
交通・車
駐車場
主祭神 大年神  オオトシノカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 豊富町の総氏神である甲八幡神社が鎮座する甲山の麓にあり、宮元としての江鮒という地名は、室町期から戦国期に見られる村名で、九条家領播磨の国蔭山の庄内の一村であり、応永32年(1425)9月の『蔭山荘惣田数注文案』にその名が初見される。また、近世江戸時代以降の記録にも、『播磨壱国調帳』『天保郷帳』などにその石高と共にしばしばその名が見られる。更に、『慶長播磨国絵図』にも、神東郡の一村として記されている。

 大年神社については、そのような村の歴史の推移の中で、いつ、どのようにして誕生したのかは、古文書などによる記録がほとんど無く不詳の点が多い。しかし、現存する大年神社建造に関する棟札によると、神社の建立当時の甲八幡神社の宮司は、木村式部藤原重元と記され、同神社の神職系譜によれば、その宮司は元禄11年(1698)3月に就任し、以後享保年間まで約20数年間在職している。従って、この大年神社が建立されたのは大体その年代である事が推測されるが、それが創建であるかはわからない。昭和37年(1962)に本殿及び拝殿上屋の修繕が行われている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。