オオトシジンジャ 神社コード
大年神社 6316221/兼務
所在地 679-2101
姫路市船津町4198
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-232-4480(正八幡神社)
HP
通称名
例祭日 10月体育の日の前日
例祭の
通称
交通公共 ◆JR播但線「香呂駅」より北東へ徒歩20分
◆姫路駅より神姫バス「中野東口バス停」下車徒歩約5分
交通・車
駐車場 あり(台)
主祭神 大年神  オオトシノカミ
配祀神 若年神 倭姫命 豊受姫命                   
【ワカトシカミ ヤマトヒメノミコト トヨウケヒメノミコト                   】
祭記事
 秋の例祭には上野八幡神社と一年交替で正八幡神社神幸祭のお旅所となり、拝殿前に神興が安置され、境内で宮脇地区の龍王舞(ジョマンジョ)が奉納される。中野地区は古くから獅子舞奉納の伝統があり、勇壮、優雅、厳粛、滑稽など様々な舞の最後に、三間梯子を二丁組み合わせて舞う梯子獅子がある。
由 緒
 船津町西南部の中野地区の氏宮として崇敬されている当社は、創立年月は不詳であるが、一説に大和地方葛城の御年神より分霊を勧請したと伝えられている。はじめは御年神社と称し、後に大年神を配祀したため次第に大年神社と称するようになった。

 領主小寺頼秀がこの社を崇敬し、社領を献じた。寛政12年(1800)この社より東六町字野々下に鎮座していた倭姫命、豊受姫命を祀る社を境内神社に移転合祀し、明治24年(1891)本殿、幣殿、拝殿改築の際に本殿に合祀した。明治7年(1874)村社となる。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。