スサノオジンジャ 神社コード
素盞嗚神社 6304031/兼務
所在地 661-0972
尼崎市小中島1-16-5
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 06-6491-3588(船詰神社)
HP
通称名
例祭日 10月18日
例祭の
通称
交通公共 ◆阪急神戸線「園田駅」より南西へ700m(徒歩約10分)
 藻川を渡ってJR新幹線沿いに西へ少しのところ
◆JR福知山線「塚口駅」より東へ1900m
交通・車
駐車場
主祭神 素盞鳴命  スサノオノミコト
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 創立年不詳。

 昭和46年()に、新幹線敷設のために境内地を移動、縮小して現在地に新たに御社殿を建てた。

 当社もまた「スサノオ社」のひとつである。スサノオは、素盞鳴とも須佐之男とも書くが、もちろん同一のミコトである(古事記は須佐之男命、日本書紀は素盞鳴尊と記す)

 明治6年(1873)、村社に列せられる。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。