シゲタカタダジンジャ 神社コード
繁田堅田神社 6301278/兼務
所在地 651-2262
神戸市西区平野町繁田558
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 078-991-1034(諏訪神社)
HP
通称名 繁田の氏神さん
例祭日 10月体育の日の前日
例祭の
通称
交通公共 ◆市営地下鉄「西神中央駅」又はJR「明石駅」より35系統か48系統の市バス又は神姫バス乗車「繁田バス停」下車南東へ徒歩3分
◆「西神中央駅」から200系統市バス「繁田バス停」下車徒歩3分
交通・車
駐車場
主祭神 大己貴命  オオナムチノミコト
配祀神 素盞嗚尊 住吉大神 顯宗天皇 仁賢天皇                  
【スサノオノミコト スミヨシノオオカミ ケンソウテンノウ ニンケンテンノウ                  】
祭記事
 例祭は10月18日であったが、旧暦8月18日を明治の末に新暦10月8日に改められたと伝えられている。

 昔、例祭には氏子青年団の祇園囃子、獅子舞、神事の角力が行なわれ、更に最近まで、相撲の地方巡業の催しがおこなわれていたが、現在は、秋季例祭は10月の体育の日の前日になり、神事として、青年団の獅子舞を御神前で舞う程度である。

 氏子の中で、この1年間に生まれた子どもはこの日にお参りをし、獅子に噛んでもらうと、無病息災、長寿できると信じられている。
由 緒
 当社は、正応5年(1292)11月28日、西区平野町堅田に鎮座の堅田神社から勧請奉祀した。

 本殿・拝殿に「宝暦12年(1762)」、手洗石に「寛政9年(1797)11月2日」、また狛犬に「文政5年(1822) 5月吉日」の銘が刻まれている。

 もともと、西区平野町堅田にある堅田神社が、堅田地区、黒田地区、繁田地区の氏神であったが、昔は今と違って道路事情も悪く、それぞれの地区で奉祀することになったといわれている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。